採用情報はこちら 医療従事者の方へ 抜歯のご依頼はこちら スタッフブログ 078-333-1585 ネット予約はこちら

三宮の歯医者なら豊富な臨床経験のある【K DENTAL CLINIC】

K DENTAL CLINIC

トグルボタン
  • 診療コンセプト
  • 当院の特徴
  • 診療内容
  • スタッフ紹介
  • 院内ギャラリー
  • アクセス
  •    
  • × CLOSE

GENERAL確かな技術で
患者様が満足できる治療を。

三宮の歯医者【K DENTAL CLINIC】 TOP > 診療内容 > むし歯・歯周病治療

口腔歯学の観点で健康な歯を

むし歯・歯周病を早期発見し、できるだけ痛くない治療を行います。

  • 精密機器で検査・診断

    検査・診断

    歯科用CTやレントゲンで精密な検査を行い、肉眼的にわかりにくい病状を早期に発見可能です。

  • 痛みの軽減 麻酔の充実

    麻酔の充実

    大学病院での麻酔科研修の実績を生かし、歯科恐怖症の患者様や有病者の方にも安心、安全な治療をご提供します。

  • 患部に最適な保存・修復

    保存・修復

    歯を残すことを目指した、むし歯、歯周病治療を行います。最小限に削り、最適な詰め物や被せ物を選択します。

精密な検査・診断で最善の治療を提供
2大疾患「虫歯」・「歯周病」

歯を失う大きな原因となる2大疾患、むし歯・歯周病の進行を抑え、歯を失うリスクを軽減するために、
歯や歯周組織の精密な検査を行い、現状の歯をできるだけ削らない、抜かない最善の治療を選択します。

  • 診断で最善の治療を提供

    歯周組織

    できるだけ長く歯が残るために、歯周病の検査を行い、進行度に応じた歯周治療を行います。

  • 歯の状態

    小さなむし歯、大きなむし歯、詰め物・かぶせの不適合から歯の変色まで治療可能です。

    歯の状態
  • 抜かずに治療することが可能

    神経

    むし歯が著しく進行した歯も神経の治療をすることで、抜かずに治療することが可能です。

  • 口腔内状態

    むし歯や歯周病の原因になる歯列不正や咬合不全などをチェックいたします。

    口腔内状態
APPROACH/治療アプローチ
  • 虫歯・歯周病予防 … いつまでも健康な歯を保つための予防歯科
  • 精緻な口腔診断 …… 早期発見・早期治療を目指した精密な検査・診断
  • 歯の保存修復 ……… できるだけ「削らない」、「抜かない」、「痛みがない」治療

痛み・炎症の発生を押さえる麻酔療法
「安心」「安全」な治療を

歯の治療というと「痛み」が伴うものと考えがちですが、大学病院での麻酔科研修で
様々な麻酔技術を使用し、患者様にやさしくできるだけ痛くない治療を実践しております。
また高血圧や糖尿病の方にも安心して治療を受診できるように、医科歯科連携を行っております。

  • 「安心」「安全」な治療を

    麻酔も痛みが少ない
    無痛治療を実現

    患者様の負担を軽減するために、麻酔をする際も細い針を使用し、一定量の薬剤をゆっくりと注入するため、治療に対する恐怖心なしで進めることができます。

  • 痛みの発生点を考える
    麻酔の種類で負担軽減

    浸潤麻酔・伝達麻酔を用いて治療中の痛みを取り除きます

    浸潤麻酔・伝達麻酔
  • 治療中の痛みを取り除きます

    有病者にも安心
    麻酔技術で全身管理

    心疾患や高血圧症などの持病をお持ちの方にも負担の少ない麻酔薬を常備。
    医科歯科連携で安全な治療を心がけています。

APPROACH/治療アプローチ
  • 麻酔方法の充実 ………… 患者様に合わせた麻酔方法の充実
  • 麻酔科研修の実績 ……… 痛みを和らげる豊富な麻酔アプローチ
  • 安心・安全の全身管理 … 有病者でも安心・安全の医科歯科連携

最小限に保存・修復して歯を残す
最適な「被せ物・詰め物」を選択

長期的に歯を残せるよう最小限に歯を削り、患部を最適なインレー(詰め物)やクラウン(被せ物)などの
歯科素材で歯の機能と色調と形を補う補綴治療を行います。

  • インレー(詰め物)

    成補綴の性質で
    歯科素材を選択

    補綴の種類は機能や耐久性、審美性など様々ですので、患者様に合わせて、見た目の印象がよく、長持ちするものを保険・自費から選択して治療します。

  • 歯の形・色調・機能を補う
    補綴治療

    むし歯の大きさに応じた修復治療を選択します。その中からご希望に応じた方法を決定します。

    セラミック
  • セラミック

    咬合適合を実現する
    技工技術

    患者様が安定して噛みやすいように、咬み合わせの適合を考えた技工技術で補綴物の作製を行い、機能的な歯を実現します。

補綴物の種類
  • 被せ ( クラウン )

    大きく削り取った歯の機能を修復する被せ

  • 詰め物 ( インレー )

    削った歯の部分に詰めて、歯を保存する

  • 歯根の土台 ( コア )

    欠損歯に土台と被せで歯を修復する。

三宮の歯医者なら【K DENTAL CLINIC】にお任せください。

  • お電話でのご予約・お問い合わせ お電話でのご予約・お問い合わせ 078-333-1585
  • ネット予約 ネット予約はこちら
  • 診療コンセプト
  • 当院の特徴
  • 診療内容
  • スタッフ紹介
  • 院内ギャラリー
  • アクセス
  •    
  • サイトマップ

Copyright © K DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.