採用情報はこちら 医療従事者の方へ 抜歯のご依頼はこちら スタッフブログ 078-333-1585 ネット予約はこちら

三宮の歯医者なら豊富な臨床経験のある【K DENTAL CLINIC】

K DENTAL CLINIC

トグルボタン
  • 診療コンセプト
  • 当院の特徴
  • 診療内容
  • スタッフ紹介
  • 院内ギャラリー
  • アクセス
  •    
  • × CLOSE

ORAL SURGERY大学病院レベルの
外科手術にも対応

三宮の歯医者【K DENTAL CLINIC】 TOP > 診療内容 > 歯科口腔外科

欠損歯を機能的によみがえらせる

長年の臨床経験と豊富な症例実績により、大学病院レベルの外科手術が可能です。歯科口腔外科専門領域の観点から高度なインプラント治療を提案します。

  • 様々な症例に対応
    インプラント外科手術

    インプラント外科手術

    歯科口腔外科専門の高度なインプラント外科手術で、欠損部分を機能的に噛めるようによみがえらせます。

  • 高い専門性と豊富な経験
    親知らずの抜歯

    親知らずの抜歯

    過去4000本以上の埋伏智歯の抜歯経験で培った特殊な技法による短時間での抜歯が可能です。

  • 咬合理論から治療アプローチ
    咬み合わせ外来

    咬み合わせ外来

    顎関節症やスポーツや交通事故などの顎の外傷などを治療し、正常な咬合へ治療します。

顎の骨に適合し、噛む機能を向上する 高度なインプラント治療

インプラント治療においては、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋入して固定します。
顎の奥深くには、神経や血管があり、高度な外科治療が要求されます。
当院では、歯科口腔外科専門のトレーニングを積み、大学病院と連携した外科手術で安全・安心のインプラント手術を行っております。

  • 土台(骨)を創る

    土台(骨)を創る

    歯が少ない方でも骨増生でインプラント可能に

    インプラントを顎の骨に埋入する際、残った歯に負担がかからないように、GBRという骨増生や骨移植をすることで、インプラントを埋入することが可能になります。

  • 素材を選ぶ

    素材を選ぶ

    最適なインプラント素材を選定

    インプラントは、人工歯根(インプラント素材)、アバットメント(接合部分)、人工歯(上部構造)で成り立ち、耐久性、安全性、審美性を考えた素材を選択して治療を行います。当クリニックは純チタン製のインプラントで生体親和性が極めて高く安心・安全です。

  • 万全の医療体制と精密な治療

    万全の医療体制と精密な治療

    全身管理の精密な外科手術で臨む

    外科手術を伴うため、高血圧、糖尿病などの疾患のある場合にも全身管理を行い、麻酔科と連携して安全な手術を行います。CT撮影では3次元画像で血管、神経の位置、骨の状態を確認でき、インプラントを埋入する位置や深さを的確に捉えられるので、安心・安全です。また、高度な治療を要する場合には、大学病院の口腔外科専門医とともに手術を行ないます。

APPROACH/治療アプローチ
  • 包括的な治療 … 歯科口腔外科の観点から考えた包括的な治療
  • 素材の選定 …… 負担を軽減する最適なインプラント素材の選定
  • 医科歯科連携 … 充実した診療機器と全身管理体制の医科歯科連携

料金表はこちら

4,000本の以上の症例を経験 高い技術を誇る親知らず抜歯

親知らずといえば「抜歯」のイメージが強く、痛そうだと誰もが思うはずです。
親知らずは磨きづらい位置にあるので、注意して歯磨きをする必要があります。磨き残しがあると歯と歯茎の間にある歯周ポケットに汚れがたまり、歯茎が炎症を起こして腫れが強くなっていき、痛みを伴います。 親知らずの抜歯は、歯茎の中に埋まってしまっていることが多いため、高度な外科技術が要求され、一般的に大学病院などを紹介されて治療される方も多いです。 

当院の院長は、元岡山大学病院口腔外科で骨に埋まってしまった親知らずだけで4000本以上の抜歯経験があり、 埋まっている親知らずも平均15分以内で抜歯でき安心です。

  • 歯並びが悪くなる

    歯並びが悪くなる予防にもなる親知らずの抜歯

    親知らずが前の歯を押すことで、歯並びが悪くなります。
    若い方には特に抜歯がおすすめです。

  • 麻酔の技術で
    痛みが少ない治療を実践

    伝達麻酔という良く効く麻酔方法を行い、痛みが少ない安心した治療を行えます。

    痛みが少ない安心した治療
  • 痛みが少ない安心した治療

    抜歯後の
    経過観察

    抜歯後は穴があいた状態になっており、穴が塞がるには1〜3ヶ月くらいかかるので、感染のリスクがないように口腔衛生状態をキレイに保ちます。

APPROACH/治療アプローチ
  • 無痛治療 ………… 症例経験数が4,000本の親知らず抜歯実績
  • 迅速な処置 ……… スピーディな抜歯処置を実現(平均15分以内)
  • 安心の経過観察 … 術前、術後経過も安心の医科歯科連携

顎関節症や口腔内隣接組織を治療 口腔外科専門外来

歯が生え揃わない、顎の骨に埋まっているなどのトラブルや、
顎を動かすと痛む、または音がするなど顎関節症を解決し、口腔内隣接組織を総合的に治療します。
また咬み合わせなどの不正咬合や顔の歪みなどを矯正します。

  • 口腔粘膜疾患の治療

    日帰り治療も可能
    口腔粘膜疾患の治療

    口腔粘膜の様々な病気にも対応。即日治療で対応することも可能です。

  • 咬み合わせの正常化
    顎関節症治療

    顎関節症とは、顎の関節の周りで痛みや機能低下(口が開かないなど)が起きることを言います。肩こりや頭痛、食欲不振を引き起こすので、顎の咬み合わせの正常化やスプリント(マウスピース)で治療します。

    顎関節症治療
  • 顎関節症治療

    炎症や事故、外傷など
    突発的な症状にも対応

    軽度な炎症や外傷も診断から治療まで随時行なっております。

治療内容
  • 抜歯
  • インプラント
  • 顎の外傷性の治療
  • 口腔内粘膜疾患
  • 唾液疾患
  • 顔面神経性疾患
  • 舌痛症
  • 顎関節症
  • 嚢胞

三宮の歯医者なら【K DENTAL CLINIC】にお任せください。

  • お電話でのご予約・お問い合わせ お電話でのご予約・お問い合わせ 078-333-1585
  • ネット予約 ネット予約はこちら
  • 診療コンセプト
  • 当院の特徴
  • 診療内容
  • スタッフ紹介
  • 院内ギャラリー
  • アクセス
  •    
  • サイトマップ

Copyright © K DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.